月19.99€で50Gの無制限高速通信。フランスの格安SIM「free」自販機での購入方法
2017/10/10

今年7月に下見で渡仏したときにも使ったsim「free」。
自販機で買えるし、フランス語がわからなくても下調べをしていけばなんとかなります('ω')ノ
でも、前回も今回も下調べをしたけど操作途中で( ´゚д゚`)エーという事態になった_| ̄|○
初回購入時はSIM代がプラス10€かかります。
スポンサーリンク
必要なもの
①SIMフリーのスマホ(私はZen fone MAX)
契約に必要なもの
①住所(ホテルの住所でも大丈夫。ポスタルコード(郵便番号)も忘れずに)
②クレジットカード(VISAデビットカードでもいけた(私は三菱東京UFJ))
Free店舗に行ってみると、人が並んでいる・・・。
多分、有人の案内で並んでるようだったので自販機まで突っ切って行き、画面操作。
画面操作
①月額2€か19.99€のプランを選ぶ
月額2€→2時間の無料通話付き・データ通信50MBのみ
月額19.99€→音声通話、SMS、データ通信(50GB)。
最初はこんな画面(取り忘れたのでWEBから)
私は月額19.99€にしたので右側をタッチ。
②無期限(Pas de limite de validité)か1ヶ月有効(Valid 1 mois)を選ぶ
今回はまだアパートが決まっていないので1か月(Valid 1 mois)にしました。
無制限(Pas de limite de validité)は毎月19.99€で自動更新されます。
③好きな電話番号を選びます
好きな番号選んでタッチしてください。
④SIMカードのサイズを選択
「MiniまたはMicro」か、「Nano」を選択
⑤確認画面
月19.99€と初回はSIM代が10€かかり、合計29.99€です。
チェックをつけ、右下の赤いボタン「CONFIRMER MA SÉLECTION(自分の選択を確認)」を押します。
⑥クレジットカードで支払い
下の赤いボタン「Procéder au paiement pour obtenir ma carte SIM(自分のSIMカード支払いするわ)」を押す。
⑦カードを入れると言語がフランス語か英語か選べます。
途中でカードを抜くと面倒なことになるので焦らず。
REMOVE CARD(英語) RETIRER LA CARTE(フランス語)
こんな表示が出てから抜きます。
何故かこの後に住所やメールアドレスなどの入力があります。
全て入力した後SIMが出てきます。
⑧性別を選ぶ
Monieur(男)、Madame(女)
⑨名前を入れる
Prénom(苗字) Nom(名前)を入力すると「CONTINUER」を押して次にいけます。
日本の感覚だと支払いをしたらそろそろ商品受け取って終わりですが・・・
まだあります。
⑩メールアドレスを入力
メルアド入力して「CONTINUER」。
⑪郵便番号を入れる
前回は郵便番号をメモるのを忘れ、日本のキャリアのスマホで調べました。
郵便番号を入れると右側にプルダウンが現れるので、都市名を選択。
⑫他の住所情報を入れる
Type de rue(ストリートタイプ)
Nom de rue(ストリート名)
プルダウンから選びます。
「Nom de rue」のプルダウンが結構厄介。
Numero de rue(番地)
Complément d'adresse(追加のアドレス)
「CONTINUER」ボタンが押せればやっと・・・・
*ここでCONTINUERを押したら何やらエラーが出てしまい、後にも先にも進めなくなってしまったことがあります。
その時うっかり、右上に出たボタン(最初に戻る)を押してしまい、simが出てこないまま最初の画面に戻ってしまいました。
お金ももちろん、引き落とされました_| ̄|○
こんな時は、支払ったレシートを店員さんに見せてキャンセルしてもらう必要があると思います。
⑬おめでとうございます!
「APPUYEZ ICI POUR Récupérer VOTRE SIM」
(SIMを取得するにはここをクリック)
⑭お疲れさまでした
SIMを下から取って帰ってください。
スポンサーリンク
Freeのインターネットを使ってみた感想
2016年7月に下見に来た時に2週間使いましたが、遅いとも感じず快適でした。
50GBは普通にスマホだけでは使い切れず、デザリングしてもすごく余りました。
ですが今回2016年11月に購入して使ったときは・・・とにかく遅い・・・・
インターネット込みアパートが決まり、こちらもFreeでした。やはり?激しく遅い・・・・
自分のネット仕事大丈夫かと心配になりますが。。。
まぁ、とりあえず安いのでしばらく使って様子を見ることにします。