フランスの格安SIM「free」の解約方法
2017/10/10

先日スリにスマホとお金を取られてしまい、番号がすぐ必要だったのでfreeの自販でsimを買いました。
他に解約したことのある友人は店舗に行ったら「ここに手紙を送ってください」と言われたようで、freeでは手紙での解約が推奨されているようです。
解約するときに行った手紙での解約方法を紹介します。
スポンサーリンク
手紙の書き方
なるべく早く解約したい
2月24日にSIMを紛失したので早く解約してほしいという内容です。
自分に合わせて変更して使ってくださいね。
*右下に必ず自分のサインを入れてください。
A Rouen 27/2/2017
HANAKO YAMADA
7 Place de la Madeleine, 76000 Rouen
×× ×× ×× ×× ××
×××@×××.com
Je sousigné HANAKO YAMADA.
J'ai perdu ma carte SIM le 24 février.
Vouloir résilier dès que possible mon abonnement chez vous.
Mon numéro d'abonné est ×× ×× ×× ×× ××.
Veuillez agréer.
手紙を書いた日付と場所
自分の名前、住所、電話番号、メールアドレス
*Freeのsimを買ったときに入力した名前・住所・メールアドレスを書きます。
山田花子自身が書いています。
私は2月24日にSIMカードを紛失しました。
できるだけ早く契約を解除したいです。
その電話番号は×× ×× ×× ×× ××です。
敬具
freeからの返信
普通郵便で送り、2日後にこのようなメールが届きました。
Bonjour,
Vous avez demandé la résiliation de votre forfait mobile Free sur le
numéro ×× ×× ×× ×× ×× et nous vous confirmons sa prise en charge.
N'oubliez pas :
- la résiliation de votre abonnement mobile entraîne la perte
définitive de votre numéro de téléphone,
- une facture Free contenant vos dernières consommations mobiles sera
émise après la résiliation.
Nous restons à votre entière disposition pour tout renseignement
complémentaire, en plus de notre site d'assistance disponible à
l'adresse http://mobile.free.fr/assistance
Sincères salutations,
どうやらすぐ解約してくれたようです。
そして、先月simを購入したときは来なかったのですが、今回はfreeのWEBにログインできるパスワードが書かれたメールが来ました。
ログインしてみると、どうやら契約内容を変更できたりするようですが、解約はできないのかもしれません。
日付を指定して解約する場合
最近、友人のfreeの解約を手伝ったので追記します。(2017/10/04)
今回は日付を指定して解約する内容で手紙を書きました。
右下に必ず自分のサインを入れてください。
A Rouen 3/10/2017
HANAKO YAMADA
7 Place de la Madeleine, 76000 Rouen
×× ×× ×× ×× ××
×××@×××.com
J’ai sousigné HANAKO YAMADA.
J’ai sousigné HANAKO YAMADA,vouloir résilier mon abonnement chez vous (12/10/2017).
Mon numéro d'abonné est ×× ×× ×× ×× ××.
Veuillez agréer.
A Rouen 3/10/2017(手紙を書いた日付と場所)
自分の名前、住所、電話番号、メールアドレス
*Freeのsimを買ったときに入力した名前・住所・メールアドレスを書きます。
山田花子自身が書いています。
私山田花子は、
御社の契約を解除を(12/10/2017)したいです。
その電話番号は×× ×× ×× ×× ××です。
敬具
送付先のfreeの住所はコチラ
Free Mobile
Résiliation
75371 PARIS Cedex 08
free | Résilier によると手紙は郵便書留で送ってくださいと書いてあるので、今回は郵便書留で送りました。
盗難対策に、こちらの記事もどうぞ!